お盆のお休みを利用して信州・長野に旅行に行った
実家の両親がお土産を届けてくれました☆
太平堂のまほろばの月
まるっと大きな栗をさらに栗あんで包んだ焼きまんじゅう。
1個でもかなりの食べごたえ。
栗好きにはたまらないおまんじゅうですne^^
信州長野は実家の父の父、私の祖父が大好きだった場所。
生前よく旅行で訪れてはいろんなお土産を買って来てくれました。
最近はその祖父が訪れた地を
今度は私の両親が訪ね歩いているようです。
祖父が訪ねた史跡、町、お店、お土産・・・
お盆といえば、おウチで火を焚いて故人の霊をお迎えするものですが
こんな風に思い出の場所で故人を偲ぶのもアリだな、って思いながら
おいしく栗まんじゅうをたいらげるaccomでした...