ペッパーオイル

accom

2010年08月16日 00:26

週末の午後は例によってつくり置きタイム。
今週もたくさんのお野菜を頂いておりましたので
余すことなくいただきたいと思います☆




まずは知り合いのお宅でとれた唐辛子。
ペッパーオイルというのかチリオイルというのか・・・
刻んだ唐辛子とニンニクのかけらを
オリーブオイルに漬けて放置。
オイルパスタに使ったりサラダに使ったり・・・
今日はHBでフランスパンを焼いたので
クレイジーソルトとこちらのオイルをつけて頂いてみましょう^^




そしてごぼうとにんじんでごぼうサラダ。
マヨネーズとレモン汁、少しのお醤油、市販のごまドレ、
お砂糖とお塩を少々。それと、すり胡麻をたっぷり。
ごぼうとニンジンはレンジでチン。シャキシャキ食感がイイ♡

そして今日のとっておきはかぼちゃのポタージュ。
久々バーミックスが活躍しました^^
カボチャとタマネギをチン。チキンベースのコンソメスープで
潰せるくらいまで煮たらバーミックスでぶ〜ん。
あとは牛乳を足して味を調えたら出来上がり。
熱いままできるのがイイよね、バーミックス☆
冷蔵庫で冷やしていただきます。



下処理に手間をかけるお料理は本当に美味しいのだけど
平日はなかなかその時間がとれないので・・・
週末はせっせとお料理タイムを楽しんでいます☆

関連記事