「お土産は万願寺で」のご希望にお答えして
京都へ行って『万願寺』を買ってきました☆。
『万願寺』ってなあに?
こんな感じのでっかいししとう。(↓)
京都府舞鶴市が特産。伝統の京野菜です。

旬は春、今の時期はハウスものだとおじちゃんがいってましたが。。。
肉厚で柔らかくて甘みがあって、軽く炒めてお醤油+おかかとか
素揚げに塩とかスライスサラダとか調理もいたってシンプルに
素材の味を活かして食べるのがおすすめです。
そして京都は国宝/大原三千院へ。

紅葉にはひとあし早かったけど、少し色付きはじめた景色に
ゆったりとした時間がながれていて、しばし歴史の彼方へ。
お抹茶をいただいて雑念を忘れることができたかな。

おみくじひいたら『大吉』でした☆。☆。☆。