ホンジョウくんの結婚式☆

2週間ほど前、かつての職場の後輩Eちゃんと
Eちゃん行きつけのお店へお食事に出かけたときのこと、、、

帰りの電車の時間待ちで浜松駅南側モニュメントあたりで
腰掛けて時間をつぶしながらおしゃべりをする私達、、、
その側でアコギ片手にたむろをする青年3人組。

駅北で音楽をする人を見かけるけど駅南で珍しいとよね…
とか思っていると、、、その3人の青年が近くへやってきて
(おッ、新種のナンパか?←今さらナンパはないでしょ 笑)

「すみません、僕達アシタ友人の結婚式があって
 余興の練習してるんですけど…いまいち緊張感に欠けるので
 ギャラリーで聞いてもらえませんか?スピーチの内容とか
 話をする速度が聞きづらくないかとか、、、、」と。。。。

柔らかなアコギのメロディにホンジョウくんと3人の思い出ストーリー
A(?)くんが愛してやまないというアントニオ猪木氏の詩のプレゼント。
N(?)くんの赤色のステキなアコースティックギターを伴奏に
猪木のものまねの後はH(?)くんと3人で乾杯の熱唱☆☆☆

3人のホンジョウくんを祝うキモチがとってもよく伝わって
本番でもないのにホンジョウくんも知らないのにホロリ。。。

私的にはアシタの余興よりも友人の結婚式の前夜に
こうして友を思って練習している3人の姿を
是非とも当のホンジョウくんにお見せしたかったデス。。。

友達最高!!ホンジョウくんおめでとう!?(←ホンジョウくん誰?)
(ホンジョウくんorお友達いらっしゃいましたら是非ご一報ください)

またA(?)くんおすすめのアントニオ猪木氏の『あしあと』ってゆう詩
なかなかいい詩だったのですがフルフレーズ思い出せず残念で。
ご存知の方、是非教えて下さいませ☆

そして遠い昔の初心を思い出しつつ、日々を反省する私、、、
みなさん『初心忘るべからす』ですよ☆。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Eちゃん行きつけのお店『樹庵』はこちら。
和洋中なんでもいけるお料理とお酒のお店。
事前にリクエストするとお好み料理もご用意して頂けますよ。

ホンジョウくんの結婚式☆


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(accomいろいろ)の記事
Happy New Year!!
Happy New Year!!(2014-01-01 17:49)

Cafeミーティング
Cafeミーティング(2013-08-22 17:58)

みちのくの旅
みちのくの旅(2013-08-18 12:32)

式年遷宮
式年遷宮(2013-06-22 14:24)

秋月舎
秋月舎(2012-11-24 18:06)

この記事へのコメント
ホンジョウくんおめでとう
だから知り合いじゃないて…

いい話やね。
愛読書!?チャオに投稿したい。
あんたマンガかけないだろ(-.-)
Posted by DCX at 2008年11月11日 08:11
詩?フツーにネタになってるアレ?

元気ですかー?元気があれば何でもできる!
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となり、
その一足が道となる。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。
1・2・3・ダー!!

違う?違ったら・・・かなり恥ずかしいです((((゜д゜;))))
Posted by 雅山建築社長雅山建築社長 at 2008年11月11日 09:43
DCXさま

地元密着はまぞうとはいえ、未だホンジョウくんに
巡り会えておりません。←当たり前か。。。

でも、ホントいい話なんです。
友達最高っす☆☆☆
チャオに投稿しちゃってくださいまし。

雅山社長さま

そーそー、それです。
「元気ですか〜?」と「1・2・3、ダー!」は分かったものの
その間の長々をちゃんと聞き入ったの初めてでして。
社長、暗記してたの???すご〜〜〜い。(←尊敬)
Posted by accom at 2008年11月11日 19:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ホンジョウくんの結婚式☆
    コメント(3)