2週間ほど前、かつての職場の後輩Eちゃんと
Eちゃん行きつけのお店へお食事に出かけたときのこと、、、
帰りの電車の時間待ちで浜松駅南側モニュメントあたりで
腰掛けて時間をつぶしながらおしゃべりをする私達、、、
その側でアコギ片手にたむろをする青年3人組。
駅北で音楽をする人を見かけるけど駅南で珍しいとよね…
とか思っていると、、、その3人の青年が近くへやってきて
(おッ、新種のナンパか?←今さらナンパはないでしょ 笑)
「すみません、僕達アシタ友人の結婚式があって
余興の練習してるんですけど…いまいち緊張感に欠けるので
ギャラリーで聞いてもらえませんか?スピーチの内容とか
話をする速度が聞きづらくないかとか、、、、」と。。。。
柔らかなアコギのメロディにホンジョウくんと3人の思い出ストーリー
A(?)くんが愛してやまないというアントニオ猪木氏の詩のプレゼント。
N(?)くんの赤色のステキなアコースティックギターを伴奏に
猪木のものまねの後はH(?)くんと3人で乾杯の熱唱☆☆☆
3人のホンジョウくんを祝うキモチがとってもよく伝わって
本番でもないのにホンジョウくんも知らないのにホロリ。。。
私的にはアシタの余興よりも友人の結婚式の前夜に
こうして友を思って練習している3人の姿を
是非とも当のホンジョウくんにお見せしたかったデス。。。
友達最高!!ホンジョウくんおめでとう!?(←ホンジョウくん誰?)
(ホンジョウくんorお友達いらっしゃいましたら是非ご一報ください)
またA(?)くんおすすめのアントニオ猪木氏の『あしあと』ってゆう詩
なかなかいい詩だったのですがフルフレーズ思い出せず残念で。
ご存知の方、是非教えて下さいませ☆
そして遠い昔の初心を思い出しつつ、日々を反省する私、、、
みなさん『初心忘るべからす』ですよ☆。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Eちゃん行きつけのお店『樹庵』はこちら。
和洋中なんでもいけるお料理とお酒のお店。
事前にリクエストするとお好み料理もご用意して頂けますよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー