新年を迎える

お年賀に‘紅ほっぺ’と‘おかめひょっとこ手拭’を準備しました。

浜岡長尾さんちの美味しそうな‘紅ほっぺ’(↓↓↓)。
朝摘みのいちごを贈答用につめていただきました。
毎年お贈りする皆さんにとっても喜んでいただいて。。。

キレイないちご、美味しい食べ方は洗わずにヘタを手でちぎって
ヘタの方からいただくんですよ。しっぽが一番甘くて美味しいから。

新年を迎える



そしてこちら‘おかめひょっとこ手拭’(↓↓↓)。
お年賀のご挨拶用に渥美ゴザ屋さんで。
手拭は吸い込みもよくすぐ乾くしデザインの和な感じが好き。
私のキッチン必須アイテムなので、皆さんにもおすすめ。

新年を迎える



手拭の帯にこう書いてあります。

おかめはお多福とも言われ、幸せを招くと言われています。
ひょっとこは火男とも書いてかまどの神が転じたもの。
家運の繁栄を守ります。

2009年が皆さんにとって幸せな年になりますように☆


にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(accomいろいろ)の記事
Happy New Year!!
Happy New Year!!(2014-01-01 17:49)

Cafeミーティング
Cafeミーティング(2013-08-22 17:58)

みちのくの旅
みちのくの旅(2013-08-18 12:32)

式年遷宮
式年遷宮(2013-06-22 14:24)

秋月舎
秋月舎(2012-11-24 18:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新年を迎える
    コメント(0)