ARCHI BRAIN 2007より愛用しているこちらのノート。
中が方眼になっていてろにポケットもありゴムで留めれる。
リングのとこにペンもさしておけてなかなか使いヨイのです。
そしてノートの表紙にオリジナルカッティングシールをペタリ。
1冊目はハイビスカス(←松雪泰子とフラガールにはまっていたため)
2冊目はフタバ(←よっしゃっ!的感じでなんだかやる気が出たから)

使用目的は、仕事の覚え書き。
でも今年はもう少しコレを活用してみようと思い直して。。。
元旦より毎日コレに日誌っぽいものをつけてみることにしました。
1日1度コレを開いて自分の日常を点検確認。
自分の『こうしたい!』を見つめる時間をもつことで
時間に追われてついやり過ごしてしまいがちな毎日が
ちょっとずつ穏やかに流れるようになったかも。。。
『折れない自分』!?
Dream Diary …… 『こうしたい!』を『カタチ』に。
ARCHI BRAIN 2009 どんな1年をご報告できますでしょうか☆