Dream Diary

ARCHI BRAIN 2007より愛用しているこちらのノート。
中が方眼になっていてろにポケットもありゴムで留めれる。
リングのとこにペンもさしておけてなかなか使いヨイのです。

そしてノートの表紙にオリジナルカッティングシールをペタリ。
1冊目はハイビスカス(←松雪泰子とフラガールにはまっていたため)
2冊目はフタバ(←よっしゃっ!的感じでなんだかやる気が出たから)

Dream Diary


使用目的は、仕事の覚え書き。
でも今年はもう少しコレを活用してみようと思い直して。。。
元旦より毎日コレに日誌っぽいものをつけてみることにしました。

1日1度コレを開いて自分の日常を点検確認。
自分の『こうしたい!』を見つめる時間をもつことで
時間に追われてついやり過ごしてしまいがちな毎日が
ちょっとずつ穏やかに流れるようになったかも。。。

『折れない自分』!?

Dream Diary …… 『こうしたい!』を『カタチ』に。
ARCHI BRAIN 2009 どんな1年をご報告できますでしょうか☆


にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(accomいろいろ)の記事
Happy New Year!!
Happy New Year!!(2014-01-01 17:49)

Cafeミーティング
Cafeミーティング(2013-08-22 17:58)

みちのくの旅
みちのくの旅(2013-08-18 12:32)

式年遷宮
式年遷宮(2013-06-22 14:24)

秋月舎
秋月舎(2012-11-24 18:06)

この記事へのコメント
おおおー。日記。
A嬢お得意じゃ~ん。
あたしだったら2日で終わる。
日記って、プライベート度が高ければ高いほど
あとで見ると面白いんだけどね。
「ぷぷぷ」な内容を期待してます。
あたしもノート、もっと活用しよ。。。
Posted by 雅山建築社長 at 2009年01月20日 21:42
社長にコメントを頂いて、昔しょーもない
お仕事日誌をつけていたことを
つぶさに思い出しました……(-_-+)
あとで読み返すもかなり痛い感じですた。。。
元旦から読み返してみましたが、
今回もあまり進歩がみられていないよーな。。。
今度交換ノートでもしましょう☆
Posted by accom at 2009年01月20日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Dream Diary
    コメント(2)