ARCHI BRAIN 2009 #3・・・今日は、 友人宅の改装のご相談。
お部屋を改装したいなって思っても一体何をどうしたらいいの???
こんな風にしたいんだけど・・・こんなことできるのかな・・・
こーゆーこと困ってるんだけど・・・誰に相談したらいいんだろう・・
そんなギモンを解決してカタチにするためのお手伝い、
アドバイザーのお仕事などもしております。
みなさんの生活空間がより快適に心地よくなることが一番の願いです☆
さて、そんな私の自邸の方はと申しますと・・・
あれこれ思い悩むこと早1ヶ月。。。
自分ごととなると遅々としてに進まず・・・ダメですねぇ・・・
んで、今日はあこがれの?DAISOに初上陸!!deっす★
初IKEA♥のとき並に興奮している私はいささかオカシイ?

水回りを一掃するのに使えそうなシンプルな容器や小物入れ、ボトルなどを視察に行きました。キーワードは白、又は透明のモノ。チェック&ケイタイ写真におさめて帰宅後よーく検討中。
厳選して購入すればかなり使えそうなモノがいっぱい♥いろんなブログでも絶賛されている訳がよーやく分かりました☆恐るべしDAISO!明日も行ってみよ〜
我が家のバスルームはリゾートホテルのようなつくりになっていて、お風呂と洗面とトイレ、ランドリーがワンルーム。まる見え構造なんですっ!一番生活臭がプンプンしそうなこのエリアを当初のコンセプトのとおりリゾートテイストに保つため、ごちゃごちゃと増えてしまったモノたちをやっつけてリフレッシュしたいのですが・・・


であれこれ考えながら、今日片付けてみたのはココだけ?(笑)
トイレットのまわり。すでにモノ多いじゃん・・・って話・・・
教訓:モノへらすこと!色増やさないこと!
この他のバスルームエリア、一掃できましたら改めてご紹介させていただきますね・・・いつになることやら・・・痛っ -_-;
DAISO:
http://www.daiso-sangyo.co.jp/index.html