キッチンの・・・

先日のキッチンのリニューアルノ後、どぉーしても気になる点が残っていました・・・それはお料理した時に出るキッチンのゴミ。

いつもはシンクの中にお買い物の時にもらう紙袋やビニール袋をそれぞれ生ゴミ/ビニールゴミ/資源ゴミと分けて置いて、片づけの最後に水切りをして外のゴミ箱へ。と言うのが手順。でも、シンクの中に直接袋を置いておくと、調理中や洗いあげをしている時にゴミに水がかかり、ややもすると袋の中に溜まってしまったり、袋の中身が流出したり…キッチン用の三角コーナーとか置けばいいんだけどオシャレっぽくないし2つも3つも置くのもねぇ…かといってオサレなちっちゃめのゴミ箱とかじゃ水切れないし…

・・・とまぁ問題アリだったわけです。

ところが先日ステキなツールに出会ってしまったんデス♥^^♥その場では買わず、おウチに帰って大きさやカタチなど検討してみるも、いけそぉ〜ってことで本日ご購入☆

Joseph JosephのSquaer Colander (四角い水切り)@くろかねやサン。

キッチンの・・・


ホントの使い方は調理の時のお野菜の水切りなんかに使うものです。が、これをゴミ入れにしてみては?と。何しろ水切りなんで、上から水がかかってもOK。取っても付いているし、おっきめなのもよろしい。お片づけが全部済んだあとこのまま外のゴミ箱に持って行って中身を捨てる、もしくはちっちゃい袋に入れて縛って捨てる。とまぁこんな手順に。

キッチンの・・・キッチンの・・・かっちょイイ♥

使わないときは水切りかごの下あたりに置きっぱなしでも絵になるんでは?♥と思い置いてみると・・・おとなりにもぅ1個置けそう。そうだ、色違いでもぅ1個置いてそっちは資源ゴミ用にすりゃーいいじゃん。それこそそのまんま資源ゴミの日にもってけるでしょ〜。

キッチンの・・・


明日もぅ1個買ってこよっicon26売り切れていませんよーに。

*Joseph Joseph:
http://www.josephjoseph.com/
*ネット販売もできますがくろかねやsanで会員になると20%offで購入できたりしまーす★

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

おまけ・・・本日のディナー:海鮮まつりぃ

キッチンの・・・


マグロ漬け&ネギトロ丼*タコさし*アサリのみそ汁*のりetc...と、温泉たまごっ!


にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(暮らしづくり)の記事
お庭をつくる
お庭をつくる(2014-01-19 17:12)

花ふきん
花ふきん(2014-01-08 11:54)

祝☆LOFToffice竣工!!
祝☆LOFToffice竣工!!(2012-12-18 17:11)

インテリアグリーン
インテリアグリーン(2012-12-17 12:37)

試験日程終了!!
試験日程終了!!(2012-12-10 17:41)

この記事へのコメント
accomさん、いつもブログにお越しくださりありがとうございます。

昨日はお買い上げありがとうございます。ジョセフジョセフは当店でも人気商品です。我が家でも愛用してますよ♪

気に入って頂きうれしいです。

もう一つご購入したいとブログで拝見しました。昨日のセール初日で品切になりました。問屋さんに注文しております。


入荷確認をしたところ、金曜日に当店に入荷する予定です。

よろしくお願いいたします。
Posted by くろかねや at 2009年05月26日 10:57
えっ、売り切れですか…(・・;)

再入荷は金曜…黒1コお取り置き
願えませんでしょうか。。。
Posted by accom at 2009年05月26日 11:10
かしこまりました!黒を一つお取り置きします。

ご来店の際はDMをお持ちくださいね。

ご来店お待ち申しております。

くろかねや 店主
Posted by くろかねや at 2009年05月26日 13:44
ありがとうございます☆
よろしくお願いいたします。
Posted by accom at 2009年05月26日 17:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
キッチンの・・・
    コメント(4)