さて、先日の父の日・・・
実家の父には譜面台をプレゼントしました。
最近父は、ギターを始めんですって☆

譜面台は‘世界のYAMAHA’で買いました。
浜松鍛冶町にあるこちらの店舗。
数年前に全面建て変えになってすっかりキレイに。
このYAMAHAの建物、夜景もステキ。
街とのアプローチ、つながり、とってもよくなったように思います☆



店舗の中も‘世界のYAMAHA’らしくなりましたよne。
あ、お店の中で気になっていたものをもう一つ発見。
YAMAHAのロゴ入りのカスタネット。。。
海外旅行へ行くのに現地の方へのお土産にイイ☆って。
お値段もお手頃で即コミュニケーションのツールとして使え
YAMAHAブランドが喜ばれるのだとか・・・。
ちなみに315yenで、昔ながらの赤と青のモノ、白木でできたモノなどがありました★
そしてお買いあげの譜面台にはセンターに堂々と
YAHAMAのマークと
JAPANの刻印。
made in JAPANの素晴しさを世界に発進〜〜〜!!
譜面台写真、撮るの忘れました・・・-_-+
浜松にはYAMAHAをはじめ、SUZUKI、HONDA、河合楽器、Roland…
世界に名だたるモノづくりの企業がた〜くさんあります☆
昨年9月以降の世界不況影響を多分に受けてしまっているけど
この苦しい時期を乗り越えて
また元気なモノづくりの街が戻ってくるといいですne♥
ー*ー
おまけ
キュウリ祭り☆
*ラム肉のジンギスカン風焼き肉*
*おかか胡瓜*
*オクラとかまぼこ*
*生桜えび*
*みそ汁・ごはん*

予告どおりのおかか胡瓜(左)と
静岡ならではの生桜えび(右)
←コレも頂き物^^

ごちそうさまでした
ー*ー
*YAMAHA:
http://www.yamaha.co.jp/
*YAMAHA鍛冶町ショップ:
http://www.yamaha-tokai.jp/hamamatsu/floor_guide/index_01.html