久しぶりにおウチねた☆
La Collana Rossaのキッチンの脇の扉の向こう
3帖ほどのストックヤードになっています。
キッチンで使う食材の買い置きや細々したものを。
新築時に押入のような構造の大工棚をつくって頂き
あとは自分で使い勝手にあわせて
ホームセンターで購入したシェルフラックとMUJIのBOXで収納を完成。
キッチン脇の引き戸をあければ必要なものに手が届きます☆
手の届かない遠い方には使っていない食器など。

そして・・・
このストックヤードは向こう側にも出入口の扉があります。
こちらは玄関の土間空間へつながっています。
こちらの出切口を使えば買ってきたものを
直接ストックヤードに収納できるというわけです。
納戸の両側に扉・・・
ちょっとムダのような?ちょっと変な?感じもしますが
毎日の生活動線を想像してみたら自然とこんなカタチになりました☆
この‘生活動線’、おウチづくり、部屋づくりに
是非、取り入れてみましょう。