トップ
›
くらし
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
Design Office ARCHI BRAIN
建築・インテリアデザイナーのお仕事とバセットハウンドと暮らすLa Collana Rossaでの日々徒然。
肩こり山
2011/05/10
accomいろいろ
さて、GWにもう1つ、がんばってやったこと
それは
“脱肩凝り”
姿勢が悪いのかカラダのバランスが良くないのか
はたまたPCの使いすぎか
左側の肩から首後ろまでコリコリで
首をもたげるのも一苦労
鏡で見ると、明らかに鎖骨上あたりに
右側よりもおっきな肩こり山
痛くて痛くて
+++
休暇のスタートにはBONDさん
の
“リファ”
を
それからサロンでプロのアロママッサージ
ここであまりの酷さに針灸院に行くようすすめられたくらい
ここから毎日おウチdeSPA
しながら
先日習った
“小顔マッサージ”
お風呂にお湯をためながらの半身浴で
首から肩、顔のマッサージをゆっくりやさしく
リンパを丁寧に流してあげます。
あとはゆっくりお湯に使ってさらなる血行促進を
そして朝ヨガ夜ヨガ↓↓↓
肩こり背中こりに効くポーズと
足のむくみをとるポーズってのを毎日ほんのちょっと
右左を交互にやるポーズはキツイ方を少し多めにやることで
カラダのバランスが良くなるんだそーだとか
痛キモチいい
おかげさまで“肩こり山”がとれました
賞味10日間のトライアル、すごい達成感
お仕事が始まりましたが
疲労と忙しさ負けず
自力de小顔マッサージとちょいヨガつづけて
肩こり山を作らないようがんばりま~す
肩こりにお悩みの方、伝授して差し上げるわぁ~
にほんブログ村
にほんブログ村
同じカテゴリー(
accomいろいろ
)の記事
Happy New Year!!
(2014-01-01 17:49)
Cafeミーティング
(2013-08-22 17:58)
みちのくの旅
(2013-08-18 12:32)
式年遷宮
(2013-06-22 14:24)
サンタがうちにも・・・
(2012-12-26 12:44)
秋月舎
(2012-11-24 18:06)
Posted by accom
この記事へのコメント
肩こり、辛いですね~。
僕は首こりです。
accomさんは色々なリフレッシュの方法を知ってますね。
ヨガ、興味ありま~す。
Posted by ボンド at 2011年05月10日 18:52
>BONDさま
肩こり、ホントいやですね、涙。
小顔マッサージで習った首まわりのリンパマッサージ、
優しくなでなでするだけなんですけど、コレが効きますょ。
ヨガは心身ともにスッキリしまっす。
今度みなさんでやってみます???
Posted by accom
at 2011年05月11日 21:56
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
肩こり山
コメント(
2
)