コレまた先月のことになるが、初・ゴルフツアーに出かけた。
三重県志摩の賢島リゾート☆☆

道中、伊勢湾岸道刈谷SAにて‘白川商店のわさび漬け’をチェックし、
伊勢神宮参拝。●まん円の商売繁盛まねき猫をお土産に買い込み、
夕方賢島入りのご一行。

週2〜3回の打放し(レッスン含む)、月2〜3回のショートコース、
そして月1回ラウンドを目標にゴルフに励む日々、早くも半年!?
実際は目標値の半分くらいだが、日々精進。
だっておもしろいんだもの、ゴルフ。
サーフィン界のワールドチャンピオン、ケリー・スレーターも
その自叙伝で「(ゴルフは)金持ちの遊び、1日中小さいボールを
追いかける単調さ、へんなファッション…」と書き連ねながらも
自身のゴルフ中毒を公言し、「僕がゴルフに見いだしたのは、
最もテクニックを持ったものが安定した成績をだすということ。
一見簡単そうに見えるが、実際うまくなろうとするととんでもなく
難しい…」と。。。

そーなんです、下手は下手なりに楽しく、
どこまで求めてもきりがなく、奥が深いのです。。。
こんなおもしろいもの、なんでもっと早くからやらなかったの?
来月の月例コンペ!?、ラウンドに向けて今日も明日もゴルフ三昧☆!
日頃よりおつきあい頂いてますみなさま、
来月もお手合わせのほどよろしくお願いします。。。