
最近はまっているもの……
『映里砂の煮込み風ハンバーグ』
‘映里砂’といえば、浜松有楽街‘ほろよい村 映里砂’(←居酒屋)
と思っていた私。。。
ところが東名浜松ICすぐそばに本家‘映里砂’があったとは!!
こちらのレストラン‘映里砂’ステーキハンバーグのお店。
そしてこの2、3週の間に5〜6回(←週2ペース)で食べているのが
『映里砂の煮込み風ハンバーグランチ』☆☆☆


メインの煮込み風ハンバーグは私好みのさっぱりトマトソースと
シーフードベースの効いたホワイトソースのミックスで煮込み、
チーズをのせた絶品。サラダにオリジナルドレッシング3種類、
パンorライス、飲み物がついて1530円。
ビジネスランチにはちょっと値は張りますが、ランチであっても
お客さまのお食事の様子にまで気を配ってお料理や飲み物を
運んで下さる行き届いた感と納得のお味。文句なしで現在の
☆☆☆My Favorite No1☆☆☆
私自身は食べ過ぎでカロリーオーバー気味ですが(-_-;)
是非一度お試しあれ!!(←既に周りの人に食べさせまくってますが)
そしていつもお家でつくる私好みのトマトソースレシピこちら(↓)
(※映里砂さんのレシピではありません、あしからず)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
■シンプルトマトソース
トマトの水煮1缶(フレッシュトマトでも可)とタマネギ、ニンニク
を1cm角にきり、カップ1/2程度のオリーブオイルで炒める。
(どちらかというと煮るくらいのイメージです)具材が柔らかく
なってきたら粒をつぶしながら30分。弱火で適度に煮詰め
塩で味を整えて出来上がり。これをベースにハーブやスパイス
を加えてパスタやお肉お魚料理のソースにしたり、ブイヨンで
のばしてスープにしていただきます。
瓶詰めにしてつくり置きしておくととっても便利ですよ。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー