トップ
›
くらし
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
Design Office ARCHI BRAIN
建築・インテリアデザイナーのお仕事とバセットハウンドと暮らすLa Collana Rossaでの日々徒然。
おウチのおそうじ
2009/05/18
暮らしづくり
先日購入したおそうじバイブルを少しずつ読み進めています。
おそうじは習慣でっす!!
だそーです・・・
もともとおそうじは得意じゃないし、イヌ2頭も飼ってるし、結婚してからもずっとフルタイムで働いているし、我が家はお世辞にもいつもキレイとはいい難い状況・・・
キレイなおウチに住みたいよぅ
今年に入ってからは「それでも・・・」と思い直して
‘1日1か所キレイにしよぅ運動’
を展開してみたものの、そう簡単にはキレイになってはくれません。片付けるよりチラ蹴るペースの方が早い・・・汗
とりあえず、先日DAISOで買った重曹/クエン酸/セスキ炭酸についてお勉強中。自然派おそうじに特に興味があったわけではありませんが、市販のおそうじアイテムがあまりにカラフルすぎだし、目的別に種類も多くボトルなども増え続けてしまうので、どうせ詰替えるんなら・・・と見直してみたわけです。ecoな時代ですしね。
しかも100円だし
手始めに、お洗濯と食器のつけ置き洗い、トイレのお掃除に導入してみました。粉のまま振りかけて使ったり、溶かして浸けたり、水溶液にしてスプレーボトルに入れておいたり・・・
詳しくはおウチのリニューアルの話と一緒に
改めてご紹介したいと思いま〜す☆
にほんブログ村
にほんブログ村
同じカテゴリー(
暮らしづくり
)の記事
お庭をつくる
(2014-01-19 17:12)
花ふきん
(2014-01-08 11:54)
Photo Cafeインストアショップ
(2013-11-23 18:38)
祝☆LOFToffice竣工!!
(2012-12-18 17:11)
インテリアグリーン
(2012-12-17 12:37)
試験日程終了!!
(2012-12-10 17:41)
Posted by accom
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
おウチのおそうじ
コメント(
0
)