日本の夏は
下駄でっす!!
ここ数年、夏には下駄を愛用しております。
よほどフォーマルなお出かけでもない限り
サンダルもミュールもほとんど出番がなくなりました。
デニムにもパンツにもスカートにもワンピースにも
下駄を合わせています^^
意外とイケます★
こちらは昨年購入した下駄。足形の濃い茶の台。
でも昨年の夏履き倒して踵が減って
鼻緒が汚れてしまっていました・・・
今日はそのお直しに行ってきました。
踵にゴムを足して頂いて、汚れてしまった白っぽい鼻緒も
少し雰囲気を替えて紺色に和の模様に。
坪の部分に朱色のアクセント。
そして下駄フェアの今日、もう1足下駄を買い足しました。
今度は四角い2本歯のクロい台に渋めの縞模様の鼻緒。
雰囲気が違う2足の下駄を履き分けてこの夏はバッチリかと思います。
下駄を置いているのは栗の木の式台。
La Collana Rossaの玄関は土間になっていて
この栗の式台を上がると中庭に面する縁側になっております★

←縁側でくつろぐF
大満足のお買い物のあとは休日ランチ♥ヤッッホ

歯下駄 素敵♪
最近なかなか履いてる人見かけませね。
私も夏は下駄で~す!!
気持ちいですよね♪
accom様
はじめまして、足跡から参りました、都田建設なかみーと申します。
私も数年ほど前から下駄を愛用しています。
きっかけは…足の指で下駄の鼻緒を挟んで歩くと脳みその活性化に良い!と聞いたものですから…。
でも、実際履いて過ごしてみると気持ちよくてやめられませんね!!
私の下駄は買い替えをしていないので、底が磨り減ってしまっているので、accom様のブログの写真を見て、『新しい下駄欲しい!!』と思いました。
今の下駄とっても気に入っているので、替えたくない気持ちもあるんですけれど…。
WORLD★Kさま
キモチイイですね、下駄。
ビーサンとかじゃなくって
やっぱり下駄なんですよねぇ〜
すっかりやめられませんne^^
なかみーさま
ありがとうございます。
いつもブログお邪魔させて頂いてます、
初めましてaccomです。
そうそう、下駄は健康にもイイんですよね。
女の子らしいちっちゃめの靴とかじゃなくて
足指を開いて5本の指を使ってしっかり歩く、
これがいいらしいですよ〜。
またお邪魔します、よろしくお願いいたします。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる