イタリアンブレッドを焼きました・・・が、失敗しました、汗。
‘イタリアンブレッド’なんて種類のパンが
存在するのかどーかは知りませんが
ミックスドライハーブとオリーブオイルを
生地に練り込んだパンです。
*具材は3種類*
①クリームチーズのパンは素直にクリームチーズオンリーで。
②とろけるチーズのパンはパルミジャーノも一緒にふりかけてみました。
③自家製トマトソースのパンは、ウィンナー、ピクルス、とろけるチーズ
一緒に包んで隠し味に粒マスタードを入れています。
どの具材もハーブの生地によくマッチして
とっても美味しいパンになりました☆
・・・が仕上がりがイマイチです。
パンのくせに幸せそうなふんわり感がなく
しわしわでぺっちゃんこです(-_-;)
1次発酵までをホームベーカリーにお願いして、整形。
2次発酵は電子レンジ、焼き上げはガスオーブンといういつもの手順。
失敗の要因は、、、
1つは生地の配合でオリーブオイルの量が多かったかも?
もう1つは焼き上げの最後の方でオーブンに霧吹きをしたのですが
これでパンの表面温度が一気に下がってしわくちゃに。
あとはやはり整形。仕上がりを想像しつつ丁寧にっ!。ってとこでしょうか。
さっそく本屋さんで調理パンの整形の方法をのぞき見してこなくては。。。
パン焼きの道のりは遠いなぁ〜〜〜