花*花

100円で花束を買いました〜*
職場の近くの農家さんがやっている直売所デス。
濃いピンクと紫がステキ☆

花*花

おウチに帰って短く切り分けて・・・
お部屋のいろんなところに飾ってあげました^^

花*花花*花花*花

キッチンのスパイスラックのあたりや・・・
お庭のアイビーと一緒にタオルバーにひっかけたり・・・
ラウンド型に生けてテーブルフラワーに・・・
このラウンドのやつは寝室のサイドテーブルでもいいかも・・・

花*花
ちなみに・・・お花の向こう側・・・
アロマディフューザーのリードを入れているガラスのフラスコみたいの
・・・‘いいちこ’の空き瓶デス^^


お花の存在だけでお部屋の中がパッと明るくなった気がします♥



静岡県は実は全国有数の生花の産地なんですよね。
先日、街中で静岡県のアンケートってのに遭遇。

Q:静岡県が全国でも有数の生花の産地って知ってます?
・・・Yes.

Q:では、どんな種類のお花が有名かしってます?
・・・バラとか、、、ガーベラとか、、、、?

Q:おウチに生花を生けたりします?
・・・あんまりしてないかも。。。

Q:どんな理由があげられますか?お店で売っている価格が高い?
・・・それもそうだし、
おウチでお花を眺めてのんびり過ごす時間ない。。。

Q:花の産地静岡を他県の人たちにPRするにはどんな所でするのがいいと思いますか?
道の駅とか、電車の駅とか、ガーデンパークとか、フラワーパークとか・・・?
・・・ネット通販はどうでしょう?フラアレセットなんかにして☆

ってな感じの質問の数々。

そうそう、眺める時間がなくてもおウチに彩りを添えるだけで
気分も明るくさわやかになるというものです。

ふい討ちのアンケートのおかげで静岡県の産業活性に
微力ながら貢献することができたのでした^^


にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(暮らしづくり)の記事
お庭をつくる
お庭をつくる(2014-01-19 17:12)

花ふきん
花ふきん(2014-01-08 11:54)

祝☆LOFToffice竣工!!
祝☆LOFToffice竣工!!(2012-12-18 17:11)

インテリアグリーン
インテリアグリーン(2012-12-17 12:37)

試験日程終了!!
試験日程終了!!(2012-12-10 17:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
花*花
    コメント(0)