Planning!!

本日、day offキラキラということで、
春先からわりとのんびり進めているWork space計画のつづき鉛筆

デスク廻りはERECTAで組むことに決めています。
問題は、背面の書類などの収納棚…本

現在自宅にある家具を流用するのか?
安価なものを購入するのか?
奮発してかっこいいのを買うか?

悩みどころ…しょんぼり汗

Planning!!

そんな中、旦那はんからniceびっくりなご提案おすましキラキラ
つくっちゃえば注目
おう、そーゆー手もあったね~

ということで、DIYに挑戦力こぶ
家具製作by旦那はんスパナ私は塗装を担当いたしますニコニコ
この計画、のんびりペースながら完成が楽しみキラキラ
冷房のいらなくなるころにはOPENさせたいものな~
何せ空調設備なしのLOFT部分なんで、
今の季節はとってもいられないので・・・苦笑


+++

毎日かーさんがおウチにいる生活に慣れてきたボクらあしあと黒あしあと黒

Planning!!Planning!!

思い思いの昼下がり・・・
パンが焼けたようなのでティータイムといたしましょうコーヒーキラキラ
みなさまよい1日をハート



にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(お仕事)の記事
お庭をつくる
お庭をつくる(2014-01-19 17:12)

着物の美意識
着物の美意識(2014-01-14 13:24)

花ふきん
花ふきん(2014-01-08 11:54)

明日から始業
明日から始業(2014-01-05 14:46)

1年を振り返りつつ
1年を振り返りつつ(2013-12-23 16:42)

この記事へのコメント
ブログでは初めまして。
この頃お世話になっている田代です。

はまぞうブログやってたんですね。
お気に入り登録させて頂きました。

私もブログをやっているので(個人的な事は殆ど書いてませんが)
良かったら、覗いて見てください。

http://junior.hamazo.tv/
Posted by ジュニアの先生ジュニアの先生 at 2012年09月12日 18:56
>ジュニアの先生

Hamazoやっていたんですょ~☆
お仕事...というよりは、犬ブログ的な要素が強いですけど、笑。
よかったらのぞきに来てください。

お仕事、あんなにお忙しいのに、社会活動もとはすばらしいですね。
新居のジュニアスクール、浜松の子は参加できませんか?
とっても楽しそうでよそさうなスクールだったので、
うちの姪っ子に行かせててあげたい、とふと思いました。
Posted by accom at 2012年09月13日 08:59
楽しそうだと感じて頂きありがとうございます。

私が代表を務めているので私がOKと言えば大概OKです。
保護者の方がしっかり送り迎え出来れば大丈夫です。
ただ、今年度の募集は締めてしまったので来年度からの参加
そして、対象は小学校1年生2年生となります。
もしかしたら対象を3年生まで広げるかもしれません。

元々は新居町教育委員会の委託事業として活動していたのですが
合併により新居町が無くなり今はボランティア団体として
活動を継続させています。
Posted by ジュニアの先生ジュニアの先生 at 2012年09月13日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Planning!!
    コメント(3)