トップ
›
くらし
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
Design Office ARCHI BRAIN
建築・インテリアデザイナーのお仕事とバセットハウンドと暮らすLa Collana Rossaでの日々徒然。
Ciaoくんの手あて♥
2010/01/14
バセットハウンド
Ciaoくん、ちょっと元気になりました☆
ゴハンも食べられるようになったし
今日は近所へお散歩に・・・
ヨーコ先生にお薬を処方してもらって
私にできることは・・
Ciaoくんの横にはIKEAのミコさん。
2m近くある長い長い蛇のぬいぐるみ♥
Ciaoくんのカラダそこらじゅうでなでなで。
‘手あて♥’
何の医学的根拠もないけど
ヒトの手から伝わるぬくもりが
ビョーキを治すのよ
治れ、治れってなぜてあげるのよ
いつかそう言ってお義母さん、私に教えてくれました。
だから一生懸命、なでなで♥
Ciaoくんにちょっかい出されず
自分のペースが若干嬉しそうなForzaくん。
タグ :
バセットハウンド
にほんブログ村
にほんブログ村
同じカテゴリー(
バセットハウンド
)の記事
着物の美意識
(2014-01-14 13:24)
明日から始業
(2014-01-05 14:46)
Happy New Year!!
(2014-01-01 17:49)
バセパ@ハマワン
(2013-11-04 16:18)
2か月・・・
(2013-09-01 15:44)
1か月・・・
(2013-07-30 10:29)
Posted by accom
この記事へのコメント
あたしのおばあちゃんの思い出は
小学校くらいの時におなかが痛くなると
必ずおばあちゃんの所に行って
「おなかいたいよー」っていうと
なんかへんな呪文?を唱えながら
なでなでしてくれて、それが気持ちよかった。
手当て、なんだね。まさしく。
おばあちゃん、ありがと。
今度行ったら、さすさすしてあげなきゃ・・・
Posted by
雅山建築社長
at 2010年01月15日 23:55
そうなんです、手のぬくもりが癒すんですって★
おかげさまでCiaoくんのビョーキも快方に。
手を握るとヒトが分かるってゆーくらいだから
手のひらのパワーって意外とスゴイんだね〜。
手、大事にしましょう。
Posted by
accom
at 2010年01月17日 15:17
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
Ciaoくんの手あて♥
コメント(
2
)