今日は爽やかな秋晴れの1日。
おウチの窓をぜーんぶ開放してお外の空気をたっぷり☆^^☆
陽射しはまだまだ強いけど涼しい風が入ってきました。
久しぶりのゴハンblogです♥
だって先日のテーブルコーディネート以来ぃ
写真に撮った我が家の食卓がどうにも貧相に見えて
とてもupする気になれなくて・・・泣

先日の夕食ハンバーグの残り物でハンバーグドックをつくりました☆
ハンバーグを焼いたフライパンにソースケチャップワイン入れて作ったハンバーグソースをあらかじめハンバーグに絡め、電子レンジでちょっぴり温めたあと、アルミホイルをしいてハンバーグ、チーズをのっけてオーブントースターで焼きます。それを半分に切れ目を入れたドックパンにレタスやピクルスとともにはさみこんだら出来上がり♥^^♥パンはフランスパンなどにしても歯ごたえがあって美味しいと思います^^

つけ合わせはマンゴーソースのヨーグルトと旬のぶどう。
ヨーグルトの器は先日のzakka屋さんめぐりで
掛川コレムさんで購入しました。ブラウンの吹きガラス。
夏でも使えそうなガラス素材で
秋冬の食卓に合う色目がセレクトの決め手。

そしてブランチに欠かせない珈琲。今日はまだ暑くてアイスです。
グラス受けはアルミのプレートにシリコン素材のレース調コースター。
このレース調コースターはfrancfranで購入。
色柄違いで白とクロを2枚ずつ。@¥250-でお手頃です。
その下のアルミプレートは実は子どものころ
キャンプで使っていたコッフェルセットのプレート。
そのアルミボールもお料理にお食事に活躍しています★
おウチでもcafeランチっ♥的な演出。研究中です。
人様にお出しできるようになるまで遠いなぁ・・・